コンテンツへスキップ

Cart

カートが空です

Armchair by Werner Blaser, Switzerland 1950s

セール価格¥880,000

税込価格


Armchair by Werner Blaser, Switzerland 1950s  

1950年代にスイス・バーゼル出身の建築家「ヴェルナー・ブレーザー」によってデザインされた非常に価値の高い貴重な作品です。ブレーザーは、日本の伝統木工技術の影響を受けており、日本建築と西洋モダニズムの融合において重要な役割を果たした人物として知られています。角度を強調した直線の構造美と装飾を極限まで削ぎ落としながらも視覚効果の高い意匠に見応えが宿っています。

「日本との関わり/ 受賞歴」
 
1953年、ブレーザーは京都に滞在し、17世紀から18世紀の伝統的な日本の古典建築を研究しました。この経験は、彼の代表的な著作「日本の寺院と茶室」に結実しています。また、西洋の建築、芸術、グラフィックデザインに日本の美学を紹介する上で多大な影響を与えました。さらに、ブレーザーはバーゼルで家具職人としての訓練を受けた後、1949年にスカンジナビアへ渡り、フィンランドの建築家アルヴァ・アアルトのもとで働きました。その後、1951年から1953年にかけてシカゴのイリノイ工科大学で学び、ミース・ファン・デル・ローエと出会ったことから、ミース建築に関する複数の書籍を執筆しました。現在、ブレーザーの作品・書籍は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)などの著名な美術館に所蔵されており、彼のデザインと建築に対する貢献が国際的に認められています。

Size : W59 / D55 / H71 cm

*コンディション詳細・在庫確認・送料に関しましては
info@swankysystems.jp までお気軽にお問い合わせください。

Armchair by Werner Blaser, Switzerland 1950s
Armchair by Werner Blaser, Switzerland 1950s セール価格¥880,000

Contact